TIS Solution Link

ニュース

ホーム > お知らせ > 人事異動および機構改革のお知らせ

人事異動および機構改革のお知らせ

お知らせ

2025年02月03日

2025年2月3日
TISソリューションリンク株式会社

 

 TISソリューションリンク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:森 隆)は、当社の人事異動および機構改革を発表いたします。 なお、本異動については当社株主総会における決議および取締役会において正式に決定される予定です

 1.役員退任について (発令日:2025年 3月 31日)
 2.役員異動について (発令日:2025年 4月  1日)
 3.役員新任について (発令日:2025年 4月  1日)
 4.部長異動について (発令日:2025年 4月  1日)
 5.機構改革について (発令日:2025年 4月  1日)

1.役員退任 (発令日:2025年 3月 31日)

新職旧職氏名
TIS株式会社代表取締役社長森 隆
TIS株式会社取締役
TIS株式会社
伊藤 健
退任執行役員
金融ビジネス第1本部長
川畑 泰浩

2.役員異動 (発令日:2025年 4月 1日)

新職旧職氏名
専務執行役員
関西ビジネス事業部担当
関西ビジネス事業部長
専務執行役員
関西ビジネス事業部長
松尾 秀彦
執行役員
産業・公共ビジネス第1本部担当
産業・公共ビジネス第1本部長
執行役員
産業・公共ビジネス第1本部長
赤井 克己
執行役員
基盤ビジネス本部担当
TSOLアカデミー担当
基盤ビジネス本部長
執行役員
産業・公共ビジネス第2本部長
於勢 章憲
執行役員
中部・東海ビジネス事業部担当
中部・東海ビジネス事業部長
執行役員
中部・東海ビジネス事業部長
南沢 義美
執行役員
コーポレートサービス本部担当
コーポレートサービス本部長
兼 コンプライアンス担当
執行役員
コーポレートサービス本部長
兼 コンプライアンス担当
保里 茂
執行役員
金融ビジネス第1本部担当
金融ビジネス第2本部担当
事業企画推進部担当
金融ビジネス第2本部長
執行役員
金融ビジネス第2本部長
隅内 康明
執行役員
企画本部担当
企画本部長
執行役員
企画本部長
雑賀 利文

3.役員新任 (発令日:2025年 4月 1日)

新職旧職氏名
代表取締役社長株式会社インテック宮下 毅
取締役
TIS 株式会社
TIS 株式会社高木 啓一
執行役員
企画本部 副本部長
TIS 株式会社松田 裕之

4.部長異動 (発令日:2025 年 4 月 1 日)

新職旧職氏名
金融ビジネス第1本部長金融ビジネス第1本部 副本部長
兼 同本部 金融ビジネス第1部長
中村 久美紘
金融ビジネス第1本部
金融ビジネス第1部長
金融ビジネス第1本部
金融ビジネス第1部
信太 直樹
産業・公共ビジネス第1本部
宇宙システム部長
産業・公共ビジネス第1本部
宇宙システム部
赤坂 広記
産業・公共ビジネス第1本部
産業ビジネス第3部長
産業・公共ビジネス第2本部
産業ビジネス第3部長
大胡 拓也
基盤ビジネス本部
基盤ビジネス第1部長
金融ビジネス第2本部
金融基盤第1部長
貝瀬 弘樹
基盤ビジネス本部
基盤ビジネス第2部長
産業・公共ビジネス第2本部
産業基盤第1部長
信田 健一
関西ビジネス事業部
関西ビジネス第1部長
関西ビジネス事業部松崎 貫自
コーポレートサービス本部
業務イノベーション部長
コーポレートサービス本部 副本部長
兼 同本部 業務イノベーション部長
小川 祐治

5.機構改革 (発令日:2025 年 4 月 1 日)
 (1) 主旨
  事業モデル変革に向けた技術活用・ソリューション展開の加速ならびに組織階層適正化を目的とした組織改正を行う。

 (2) 組織改正の骨子
   1) 「基盤ビジネス本部」の新設
    ① 機能カットの組織として基盤技術を集約し、アカウント対峙に加え、IT プロフェッショナル×ソリューション展開など、各組織に対しビジネス多様化へ向けた横串機能を担う組織として、金融基盤、産業基盤を軸とする「基盤ビジネス本部」を新設する。
    ② 「基盤ビジネス本部」傘下に「金融ビジネス第2本部」傘下にあった金融基盤系の「金融基盤第1部」、「産業・公共ビジネス第2本部」傘下にあった産業基盤系の「産業基盤第1部」を移管し、それぞれ、「基盤ビジネス第1部」、「基盤ビジネス第2部」として配置する。
   2) 「産業・公共ビジネス第1本部」、「産業・公共ビジネス第2本部」の再編
    「産業・公共ビジネス第1本部」、「産業・公共ビジネス第2本部」を統合し、宇宙、公共・流通、外食・マスコミ系、製造を軸とする「産業・公共ビジネス第1本部」に再編する。
   3) 組織階層の適性化
    関西ビジネス事業部は配下に部門を設置していなかったが、事業部配下に部門を配置し組織運営を行うことが望ましいこと、また今後の複数部門配置の際への柔軟性に鑑み、「関西ビジネス事業部」傘下に「関西ビジネス第1部」を配置する。

PDF資料 (PDF:87KB)

以上

undo記事一覧へ戻る

導入事例

今日まで様々なお客様に最適な技術と体制をご提供してきた、その一部をご紹介します。

導入事例を見る

ネットワーク脆弱性診断

診断結果への適切な対応により、セキュリティリスクの低減が実現!

詳しく見る

仮想基盤構築

基盤構築に強いエンジニアが仮想化技術によるサーバ環境を構築

詳しく見る

クラウド導入事例

クラウド技術を駆使した導入事例のご紹介

詳しく見る

ネットワーク管理

大手企業グループの全国数百箇所のWAN回線および関連システムの集中管理

詳しく見る

グローバル対応

大手グローバル企業へのバイリンガル要員によるNW/サーバ/関連システムの運用・保守・設計・構築・提案

詳しく見る

業務システム運用

経営に直結する複数の業務システムの運用管理を一括サポート

詳しく見る

人工衛星管制システム

日本の宇宙開発の初期段階から参画し高信頼性のシステムに成功

詳しく見る

組込システム開発

組込みソフトとGPS受信機の長年の開発実績で、研究開発から製品開発まで幅広いステージでの開発支援を実現

詳しく見る

導入事例を見る

RECRUITMENT

信頼される技術、信頼される社員、信頼される会社を目指し、
ITプロフェッショナル人材の育成に取り組んでいます。

お問い合わせ 資料
ダウンロード