INTERVIEW

TSOLには
「この人たちとなら」と
思える環境がありました

産業・公共ビジネス第2本部
産業ビジネス第3部

2019年入社/文系

就活イベントで業界に興味を持ち採用応募しました。会社選びで、仕事内容より大事にしたことは「この人たちとなら」と思える環境。同期の仲間、先輩や上司など、多くの人と関わり合い、入社を決めました。

仕事内容とやりがいは?

仕事内容とやりがいは?

ひらめきを得ながら課題解決へと導く

頑張ったことが、必ず業務に活きてくる。わからないことがわかるようになると達成感が得られる。

主に生産管理システムの詳細設計、プログラミング、テストなどを行っています。
自分が頑張った分だけ知識の幅が広がり、それを業務に活かすことができる仕事だと感じます。わからないことがあっても、諦めずに向き合っているうちに急に解決策がひらめくこともあります。そうして、わからないことがわかるようになったときに達成感が得られますね。
最初の頃に比べて、ひらめきが多くなるなど、自力で問題を解決できるようになりました。少しずつ成長を実感できて嬉しいです。勉強した分だけ、自分にできることが増える。だから勉強に対しても、意欲的に取り組んでいます。

入社のきっかけは?

一緒に頑張りたいと思える職場環境

大事なことは「頑張ろう」と思える環境かどうか。先輩社員から話を聞いたり、同期になっていく仲間と関わるうちに「この人たちとなら」と思えた。

新卒者向け就職サイト主催のイベントでIT業界に興味を持ちました。中でも研修制度が充実している点に着目して、TSOLを応募しました。
内定を受けて入社を決めるまでには、内定者研修が複数回ありました。同期の内定者と関わって、入社後のイメージがつかめたことも、入社を決める後押しになりました。
仕事内容なども大事ですが、業務知識やテクニカルスキルは経験するうちにできるようになると思います。大事なことは「頑張ろう」と思える環境かどうか。ITに関しては初心者だったので、SE職に少し不安はありましたが、先輩社員のお話を聞いたり、同期になる仲間と関わるうちに「この人たちとなら、きっと頑張れるだろう」と思うことができました。

TSOLってどんな会社?

確実な成長を感じられる会社

自分の意識次第でレベルアップできる環境が整えられている。先輩や上司も優しくて質問しやすく、コミュニケーションが取りやすい。

TSOLは研修制度が充実していると思います。ですから、自分の意識次第でレベルアップできる可能性がとても高いですね。
また、私が所属している職場の先輩や上司は優しく、質問にも丁寧に答えてくれます。時には指摘もしてもらえるので、確実に成長できていると感じています。プロジェクトメンバーは年齢が離れている人が多いですが、皆さんとても話しやすくてコミュニケーションが取りやすい環境だと思います。

TSOLってどんな会社?

休日の過ごし方は?

テニスで体を動かしてリフレッシュ

プライベートでは最近、テニスを始めました。休日をつかって、月に2、3回ほど、体を思いっきり動かして、健康な体作りやリフレッシュをしています。ほかにも、休日には、同期の仲間と遊んだりもしています。

就活生への一言

一つひとつの出会いを大切に

就職活動中にある出会いを大切にしながら、「ここで働きたい」「この人と働いてみたい」という会社を見つけていってほしい。

就活生の皆さん、就職活動では様々な人と関わると思います。一つひとつの出会いを大切に、「ここで働きたい」「この人と働いてみたい」という会社に出会えると良いと思います。それがTSOLであると嬉しいです。